将棋の羽生名人は「直観の7割は正しい」と言っています。 「俺の直感では、、、」 こんな言葉が上司のクチから聞かされたら、皆さんはどう思います? 上司の直感だから信じますか? 上司の直感だからこそ、信じられない?(笑) じゃぁ、自分の直感だったら信じますか?
この観察事項から洞察できる結論は、、、
上記サンプルの共通項を考えると、「みんな人間である」ということですね。
故に、
「ヒトは必ず死ぬ」
という結論を導き出すことができるわけです。
こういった論理的な思考プロセスを踏まえて、
直感やひらめきに頼らない仮説を構築するスキルを磨いてみませんか?
次回は、演繹法について、さらに掘り下げてお話ししていきます。
株式会社シナプス 代表取締役 家弓正彦
(再掲載)
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
-
会員登録 (無料)
-
ログインはこちら
仮説構築の技術
2009.04.13
2009.04.09
2009.04.07
2015.07.29
2015.07.27
2015.07.22
2015.07.15
2015.07.13