BtoBにおけるマーケティングオートメーション(MA)を活用したホットリードになったタイミングを検知する方法のアイディアについてご紹介する。
検知条件1、2を満たすリードが発生したらアラートを通知
検知条件1、2を設定後、その1、2を満たすリードが発生したらアラートメールを通知する設定をMAにしておく。こうすることで、継続的にアラートが飛んでくることとなり、ホットリードになったタイミングでメールが届くことになる。
ここまでできたら、あとは今まで通り、メールマーケティングを実行する。メルマガを配信したり、ホワイトペーパーを配布したりなど、今まで通りの活動を展開してみよう。
そうすると、ある日、アラートメールが届く可能性があり、そのメールに記載されているリードが「ホットリード」の可能性が高い。
まとめ
マーケティングオートメーションを活用してホットリードになったタイミングを検知する方法をご紹介した。御社でもMAを活用されているなら、ご紹介した2つの指標をつかってホットリード検知に挑戦してみよう。1つの判断材料にはなるため、ホットリードになったタイミングを検知し、機会損失の最小化に繋げていただけたら幸いだ。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
BtoBマーケティング
2023.05.27
2023.04.13
2023.04.22
2023.09.05
2023.10.15
2023.11.18
2023.12.02
2023.12.10
2023.12.23
株式会社ALUHA 代表取締役社長
BtoBマーケティングコンサルティングを展開。大手IT企業、製造業を中心に、伴走型コンサルティングを展開中。リソースを効率的に活用し、最小限の工数で効果を最大化するコンサルが得意