日沖 博道の執筆記事一覧
2024.07.24
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
米国大統領選でトランプ優位が公言されるようになっている。トランプ復権が日本にとってどういう意味を持つのか、今一度吟味すべき時だ。
2024.06.19
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
物流2024年問題の解決に向けて物流各社の改善努力は続いているが、抜本的な解決のためには業界再編による体力アップとネットワークの拡大しかないのではないか。
2024.04.17
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
ウェブサイトにおけるダークパターンはユーザーを欺くための「短期的には効果的な手法」だが、長期的に見れば当該企業への信頼を失うことにつながる「愚かなやり口」だ。
2024.03.27
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
都市部の住宅価格は買う人の年収から逆算して妥当とされるレベルをとっくに超えており、持続可能な価格レベルではない。「高値掴み」の悲劇を味わいたくなければ、冷...
2024.02.21
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
今、リクルート事件を翻って見ると、当時とは全く違って見える景色がある。本来なら概ね真っ当な行為に対し、世間の嫉妬、マスコミの煽り、検察の功名心が寄ってたか...
2024.01.17
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
政府の少子化対策は抜本的解決を期待できる範囲・レベルのものではなく、しかもこの視野の狭さは確信犯的だ。真に求められているのは、特に女性たちが安心して早めに...
2023.12.20
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
ふるさと納税が多くの自治体を地域活性化に本気で取り組ませた効能は大きい。しかし一方で、真の経費率の大きさが5割近いという運営体制や「お得感」だけが追い求め...
2023.11.22
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
議論を呼んだ「子ども留守番禁止条例案」を提案した県会議員たちの眼には、自らの周辺の「恵まれた立場の人たち」の家族像しか映っていなかったのかも知れない。今回...
2023.10.18
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
政府が発表した「年収の壁」問題の対策は制度改正までの暫定版に過ぎないが、それでも放置しておくよりはずっとマシだ。とはいえ本丸は「第3号被保険者制度」の廃止...