​プロが教える!明日からウサギと暮らすため講座 「ウサギってニンジン食べるんでしょ?」「うちの子食べないよ」「え?」

2016.09.06

ライフ・ソーシャル

​プロが教える!明日からウサギと暮らすため講座 「ウサギってニンジン食べるんでしょ?」「うちの子食べないよ」「え?」

武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師

ウサギと暮らすことがはじめての「ボク」が、ウサギのプロであるウサギカフェ店長「武田さん」に、ウサギについて教わってゆきます。この記事を読めば、「ウサギってよくわからない…」から、「ウサギのことならわたしに聞いて!」となることを保証します。今日はちょっとしたショックを受けてしまうかも、しれません。ご注意ください。

■ウサギはかなりの粗食だから、ウンチを食べる!?


なにかを考えるときは、歴史を見ることが大事。ウサギも、野生のころを考えることも大事なのよ。

ウサギが野生では、草・木の葉・樹皮・種子・根を食べていることはさっきも伝えたけれど、これだけの粗食から栄養を取るのは、十分ではないということで、彼らは2種類のウンチをするようになった。ひとつは、荒い繊維のウンチ。もうひとつは、細かい繊維と栄養が入った食べるウンチ。この食べるウンチのことを「盲腸便」といって、食べないと逆に病気になっちゃう。


■粗食で生きられるように進化したから


世界が寝静まった時間、夜中から朝方に草・木の葉・樹皮・種子・根を食べる。だから、ペットのウサギも、1日の中でこの時間にいちばんよく食べる。粗食で体をつくるように進化したウサギは、カロリーが高いものが大好き。さすがにお肉は食べないけれど、甘いものや炭水化物は大好き。飛びついてやってくる。ただし、粗食を消化する高性能な消化器をもつウサギには、かなり負担になるし太る。


人間とは体つくりが違うということを理解して、心を鬼にして、粗食に努めるのが、長生きのコツよ。ウサギの病気のだいたいの部分は、食事で予防できるからね。



■ある日、あるウサギカフェでの続きの話


武田さん 「でも、たまには、おやつとしてフルーツや野菜をあげるのはいいわよ。仲良くなれるから」

ボク 「ニンジンでもいいですか?」

武田さん 「もちろん(笑) フルーツや野菜に慣れておくと、病気になったときに薬をあげやすいから、その意味でもいいわね」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

武田 真優子

武田 真優子

つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師

ペットホスピスをつくるために地方移住予定/うさぎと暮らすペットヘルパー/認定動物看護師。老齢動物介護/グリーフケア/ペットマッサージ

フォロー フォローして武田 真優子の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。