不況を乗り越えるための『身も蓋もない仕事の法則』。

2009.12.12

営業・マーケティング

不況を乗り越えるための『身も蓋もない仕事の法則』。

中村 修治
有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

出口の見えない不況である。建前ばかりで議論を続けても、何も見えてこない。客観的なデータをいくら集めたって、明日やるべき手は浮かばない。こういう時だからこそ『身も蓋もない』ことって大切なのではないだろうか?

『身も蓋もない』とは、表現が露骨過ぎて、情緒も含蓄もない。直接過ぎて、話の続けようがないことを意味する慣用句である。話の続けようがないくらい表現が露骨なので、それを聞いて腑に落ちたら「やるしかない」のである。『身も蓋もない』話は、嫌われる場合も多いが、実行力を伴うというメリットも生む。ウジウジ悩んでないで、即実行!不況の突破口は、『身も蓋もない』話=極論からこじ開けられるのだ。

おもしろいサイトがある。「極論を楽しむ」というテーマで展開されている「分裂勘違い君劇場」である。「ブログでは偉そうなことを言っているが、生活水準は低い。100円ショップと格安スーパーの常連。たいてい自炊?しています。」とプロフィールで語るサイトの主の次の発言に諸手を挙げて賛同する。

日本経済の将来は暗いの明るいの、財政政策がどーたら、中国やインドに追いつかれるだの、国際競争力がどーたらという議論がありますが、経済にとってもっ とも重要なのは、貿易収支でもなければ国際競争力でもなければ、少子化や高齢化ですらありません。経済にとって最も重要なのは、つまるところ「生産性」です。すなわち、単位時間あたりの、価値生産の分量が最終的に経済を決定するのです。共産主義国家がのきなみ没落したのは、価値の創造ではなく、価値の分配 ばかりやっていたからです。一時期、中南米の経済が悲惨な状態に陥ったのは、価値の創造をおろそかにして、分配ばかりに力を入れたからです。日本の将来も、結局は、いかにして、国民国家のエネルギーを、不毛な価値の分配ゲームで消耗させずに、みんなのエネルギーを価値創造に向かうような流れに持って行くかにかかっていると思うのです。
※分裂勘違い君劇場より

不毛の価値の分配ゲームの成れの果てが現在である。ひとりひとりの生産性をいかに上げるかが課題であるなら、『身も蓋もない』話=極論も厭わないという姿勢に惹かれる。その人気記事ののひとつが「身も蓋もない仕事の法則」である。ぜひ、一読いただきたい。
その中のいくつかをピックアップして、少し解説させていただく。

「単なる知り合い」と「人脈」は全くの別物である。
人脈とは、自分のことを高く評価してくれる権力者のことである。


役に立たない知り合いなど意味がない。確かに。裏返して読むと、ホントにすばらしい権力者と人脈を築くためには、何にもまして、自分を磨かなくてはならない。「個の生産性」が高い人間ほど、有力な人脈を築く。単なる知り合いのネットワークだけが広い人達は、概して自分磨きを怠っているものだ。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

中村 修治

有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。 その後、年間150本近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。

フォロー フォローして中村 修治の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。