もし、あなたがプロフェッショナルであるなら、あるいはプロフェッショナルを目指すのであれば・・・
既知のセオリーを語る【守】の次に、【破】と【離】のフェーズがあることを忘れないでください。
他律的な【守】のスタンスに比べて、【破】のスタンスには自律的で開放感があります。
さらに、その先の【離】のスタンスで独自性を発見すると、高揚感を味わうことができます。そのことは、モチベーションアップにもつながります。これは、【離】のスタンスに立たなければ体験することができません
il||li
このサイトには、【守】【破】【離】のそれぞれのスタンスで書かれた記事が多数掲載されています。以前に比べると、日々の記事数も増えています。その中には、あなたの役に立つ記事があることでしょう。さて、
「記事を読んだあなたは、どんな影響を受け、どんなふうに変わっていくのでしょうか? そこに、あなたらしさはありますか?」
もし、あなたがプロフェッショナルであるなら、あるいはプロフェッショナルを目指すのであれば・・・己を語れ。
*解説
W・チャン・キムとレネ・モボルニュの共著『ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する』は、血みどろの戦いが繰り広げられる既存の市場レッド・オーシャン(赤い海)を抜け出し、競争自体を無意味なものにする未開拓の市場ブルー・オーシャン(青い海)を創造することが、熾烈な競争環境を生きる企業が繁栄しつづけるための唯一の方法であると説いています。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
論理思考
2009.01.01
2008.08.21
2008.08.07
2008.06.02
2008.04.11
2008.04.08