川口 雅裕の執筆記事一覧

2016.07.01

日本と大きく違う、デンマークの高齢者像とは。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

1988年、デンマークでは「プライエム」(老人介護施設)の新規開設を禁止した。その理由とは?

2016.06.03

本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳である。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

健康寿命が男性71歳、女性74歳と聞いて、違和感を覚える人もいるのではないだろうか。

2016.05.20

高齢者に、死を学ぶ機会を。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

日本の高齢者の実態は、老年的超越とは程遠く、悪い意味で「若い」、年齢に比べて「幼い」と感じてしまう。

2016.05.03

作られた「高齢者像」を鵜呑みにするな。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

高齢者白書などが発表された際、大変だ、可哀想だという箇所だけに焦点が当たったニュースになってしまっている。

2016.04.15

キャリア・デザインに欠かせない5つの視点

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

キャリアを考えるとき、多くの人が振り返りにおいては何故そのようになってきたかが判然としない、展望においても理想論で地に足が着いていない感じがするといったこ...

2016.03.11

幸福な高齢者に学ぶ、幸せに働く方法

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

高齢期に幸福度が高まる理由は?

2016.02.26

高齢期を左右する「孤独を楽しむ力」

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

高齢期の孤独について考える。

2016.02.12

研修に効果がない理由は、老人が若々しくなった理由と似ている。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

人は周囲の期待や扱いに合わせて、自分のありようを変えていく。

2016.01.29

「ウチは特殊だ」が変革を阻む。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

「他業界や他社」と「自社」の共通点に目を向けてみることが大切。

2016.01.15

「健康経営」は “お題目”くらいで、ちょうど良い。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

従業員の健康と企業の業績に因果関係があるとするのは、誤りである。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。