ペプシバオバブ&グリーンコーラ試飲!見えてきた戦略は?

2010.05.27

営業・マーケティング

ペプシバオバブ&グリーンコーラ試飲!見えてきた戦略は?

金森 努
有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 2010年5月25日、コカ・コーラがシェア№1を誇る日本のコーラ市場に、野心的な戦略を秘めた2つの商品が店頭に並んだ。Web上でも事前のニュースリリースで大きな話題を呼んでいたアサヒ飲料の「グリーンコーラ」と、毎年恒例の変わり種ペプシ「ペプシ・バオバブ」である。

 もう一方のグリーンコーラ。
 競合製品は4月26日に発売された、金色ラベルのコカ・コーラ、「コカ・コーラ ゼロフリー」だ。製品の基本特性としては、「保存料ゼロ、合成香料ゼロ、カフェインもゼロ」という点は全く同じ。しかし、圧倒的なリーダーに「同質化」を仕掛けるのは全く持って無謀だ。アサヒはそこに別の特性を加えている。広告コピーに「果実とモルトの素材派コーラ」とある。グリーンコーラのグリーンという名前の由来は、自然成分にあるという。同社のニュースリリースでは「アサヒビールの黒ビール製造の技術を活用し、黒麦芽を使用することで、コーラ飲料の特徴である力強い味わいを実現しました」ともある。氷室京介が「コーラが素材にこだわって何が悪い?」と挑戦的に語りかける言葉こそが、アサヒ飲料の切り札というわけだ。
 だがしかし、実際には筆者はそれほどの味の特異性も「力強さ」も感じなかった。むしろ、前述の通り「さわやか」だ。もしかすると、コカ・コーラ ゼロフリーは「オトナが夜のリラックスしたひとときを楽しむための飲み物」というポジショニングを打ち出している。その逆張りで、グリーンコーラは「大人が昼間のふとした休息時に飲みたくなるさわやかなコーラ」として飲ませたいのかもしれない。事実、よく晴れた日の昼下がりに飲んでみたい味なのだ。「大人のための、日中のリフレッシュ飲料」というポジショニングで勝負する意図なのだろう。

 変わり種ペプシ「バオバブ」は、ファンの予想さえもさらっと裏切った驚きの味わいで、チャレンジャーのブランド戦略を見せてくれている。
 もう一方の「グリーンコーラ」は、同じターゲティングをしているリーダーのポジショニングの隙を突いて、全力で展開している。どちらも、強大なリーダーに挑む戦略の事例として極めて興味深い。さわやかな味わいを楽しみながら、その動向をしばらく見守ってみたい。

 

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

金森 努

有限会社金森マーケティング事務所 取締役

コンサルタントと講師業の二足のわらじを履く立場を活かし、「現場で起きていること」を見抜き、それをわかりやすい「フレームワーク」で読み解いていきます。このサイトでは、顧客者視点のマーケティングを軸足に、世の中の様々な事象を切り取りるコラムを執筆していきます。

フォロー フォローして金森 努の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。