アメリカのスタバが業績回復しているらしい。その原因がなんとトヨタ流カイゼンを取り入れているからだという。日本ではまだ、のようだが、スタバのカイゼンはどんな効果があるのだろうか。
とまあ、いろいろ疑問はあるのだけれど、それより何よりスタバが効率を追求することは、本質的にアイデンティティクライシスを起こしはしないのだろうか。
サードプレイスはどうなった?
そもそもスタバといえば、サードプレイスが売りだっと記憶するのだが。すなわち、普通の喫茶店、カフェとは異なり、ゆったりとした時間を過ごす場所が、ショップコンセプトだったはず。ただ、もしかしたらアメリカではコンセプトからして日本とは違った可能性はある。それならばカイゼン効果で業績も改善するというのは、あり得る話だと思う。
しかし、同じことを日本でやったらどうなるだろう。果たして客足は増えるのだろうか。ここは思いっきり疑問に感じるところだ。というか、まず最近佐々木俊尚氏が提唱されているデジタル・ノマドのための仕事場からは、スタバは外さなくてはならないだろう。
あっ、そうか!
そうやってコーヒー一杯で粘る客がいなくなる方が、売り上げ的にはカイゼン効果が見込めるということなのだろうか。とりあえず、好き嫌いはあるにせよ、まだコーヒーの味だけは独特のものをキープしている。のだから、その味だけは失わず、あとは回転率を高めることで業績を上げる。
そのためには工場的な雰囲気こそ望ましい。でも、それってドトールみたい。日本のスタバがどう変わるのか、興味津々だ。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2009.02.10
2015.01.26