数年前、ISIS編集学校(松岡正剛校長)が主催した 「アイディアコンテスト」 がありました。 これは、某家電メーカーとのタイアップで行われたもの。 テーマは、 「超リモコン」 です。
テレビやエアコンなどに欠かせないリモコンですが、
現在のリモコンを
‘超える’
斬新なデザインや機能を持つリモコンのアイディアを
出すのが当コンテストの狙いでした。
そこで、私が当時提出したアイディアは、
ひとことで言うと、
「鳥(ちょう)リモコン」
でした。
「ダジャレ!」ありきではないのですが、
自分で空を飛べるリモコンなのです。
外見は、オウムくらいの大きさの小鳥。
人と自然文で対話しながら、
人とマシンの仲立ちをしてくれます。
好きな名前をつけて
ペットのように付き合える関係。
既存のリモコンは、
どこに置いたかすぐにわからなくなって
探すのが面倒ですよね。
でも、鳥リモコンは、
“リモちゃん、どこいるの?”
と呼びかければ、
“ハーイ、今行きます、ご主人さま!”
などと答えてすぐに飛んできてくれます。
さて、私の考えた「鳥リモコン」は、
ほぼ実現不可能な
「夢物語的アイディア」
のつもりでしたが、
類似のアイディアの実現にむけて
研究している方がいらっしゃるんですね。
つい最近知りました。
一日中、ウェアラブルコンピュータを身に付け、
頭にはHMD(ヘッドマウントディスプレイ)を
装着しているちょっと変わった先生、ご存知ですか?
時折、テレビなどにも登場されるこの先生は、
塚本昌彦氏(神戸大学工学部電気電子工学科教授)
です。
塚本氏は、見た目はいかにも
マッドサイエンティスト風(ほめ言葉)
ですね。なかなかクール!
そして、塚本氏が推進している
「飛ぶコンピュータ」
の研究も、塚本氏同様、実にユニークです。
同研究には、
ラジコンヘリで知られるメーカー、
「ヒロボー」
も協力しているそうです。
残念ながら、塚本教授の研究室等の
Webサイトでは、当研究の詳細や進捗状況に
ついての情報は少なめです。
しかし、ソフトバンクビジネス+ITでは、
詳しい記事が掲載されていますので
興味のある方はそちらをぜひご覧ください。
文末URL参照)
同記事によれば、現在開発中のものは、
“オリジナルの小型コンピュータに自立飛行用のシステムが
搭載され、地上のマークを探し出してのホバーリングが可能。
2メートル司法のスペースがあれば空中に浮遊することができる”
とのこと。
イメージとしては、
“飛ぶコンピュータは、まさしくドラえもんの出す小道具のひとつだ。
ストーリーの中で、のび太がスネ夫やジャイアンの行動を監視する
ために飛ばしている「目玉にアンテナが付いているロボット」”
だそうです。
次のページ“第三の目”
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2010.02.20
2008.09.26
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー
これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。