グロービス、アジアNo.1ビジネススクールを目指して~最終回~

画像: PhotoAC つばきさん

2008.07.01

開発秘話

グロービス、アジアNo.1ビジネススクールを目指して~最終回~

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

16年前、渋谷の小さな貸し教室に20人の生徒を集めてグロービスはスタートした。そのグロービスは今や日本有数のビジネススクールとなり、学校法人として経営大学院を開学するまでになった。本物志向のビジネスパーソンから圧倒的な支持を受けるグロービスの秘密に迫る。

最終回 「正しいことをやる。
          そうすれば結果は必ず付いてくる」

■僕らの考える「正しい」とは
「結局のところ僕らは、ものすごく精緻に仕組まれた戦略に従ってやって来たというより、その時々で『正しいこと』をやってきたのです。だから、今の僕らがある。これが答なのかもしれません」

もちろん戦略がなかったわけではないだろう。ポイントポイントでの状況分析は緻密かつ念入りに繰り返されてきたはずだ。にも関わらず、グロービス成長の究極の要因は「正しいこと」という、一見ありふれた言葉になってしまう。

「とはいえ、何をもって正しいと判断するのか。これが極めてクリアなので、僕らはぶれなかったのだと思います。つまり、すべては『顧客にとって良いこと』なんですよ」

現在のグロービスのテキストには誤訳はもとより、誤字・脱字さえほとんどないという。『ゼロディフェクト運動』の成果である。

「正直、昔はテキストやケースに誤字、脱字が多い時代がありました。受講生からもずいぶんご指摘を受け、数年前に間違いゼロを目標に徹底的にやりました。当たり前だけど、受講生に取ってみれば誤字のない完成度の高いテキストの方がいいよね、だったら、100%パーフェクトなテキストにしようということにしたのです。講師の育成システムにブラッシュアップを重ねてきたのも、同じ理由です」

顧客にとっては、振替制度によって受講機会が増えることが望ましいし、どのクラスを受けても同じ内容を学べる方が良い。そのためには講師のクォリティを徹底的にコントロールする必要がある。では、具体的なアクションは何か。アクションを考えるときの原点に「顧客にとって良いこと」をいつも置いていれば、軸がぶれることはないだろう。

「大阪や名古屋に拠点を作ったり、GDBAなどのグロービスがオリジナルで開発したMBAプログラムを作ったのも、顧客の声に推されたことも大きかったのです。」

顧客の声に従ってというと、単に成り行き任せなのかと思われる向きも中にはいるかもしれない。もちろん、そんなわけではない。そもそも堀氏がハーバード留学中に描いたグロービスのビジョン「ヒト・カネ・チエ」はまったくぶれていないのだ。

(クリックで拡大)

■アジアNo.1ビジネススクールへの道
「僕らの年表を見てもらうとわかってもらえるのですが、実は毎年エポックメイクなイベントが起きています。もちろん、これは偶然ではありません」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。