グロービス、アジアNo.1ビジネススクールを目指して~第1回~

画像: PhotoAC つばきさん

2008.06.10

開発秘話

グロービス、アジアNo.1ビジネススクールを目指して~第1回~

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

16年前、渋谷の小さな貸し教室に20人の生徒を集めてグロービスはスタートした。そのグロービスは今や日本有数のビジネススクールとなり、学校法人として経営大学院を開学するまでになった。本物志向のビジネスパーソンから圧倒的な支持を受けるグロービスの秘密に迫る。

第1回 「起業家のインスピレーション」

■質の高い経営教育を日本でも
「おそらくは理屈を超えたインスピレーションみたいなものが、発端だと思います」

グロービス開校の経緯をたどれば、その原点は代表・堀義人氏の思いに行き当たる。ハーバード・ビジネス・スクールで学んだ堀氏は、その充実した教育内容に触れ強い感銘を受けた。

「日本にはハーバードで行われているような優れた経営教育がない。これをぜひ、日本でもやりたい。やらなきゃダメだという思いに突き動かされていたのでしょう」

言うまでもなくグロービスはビジネス・スクールである。その学習スタイルの特長は、ケース・メソッドにある。ケース・メソッドのエッセンスは、実在する企業を取り上げて定量・定性的な分析を加え、特定の状況下でどういう戦略を採るべきかを経営者の立場で考えることにある。であるなら、グロービスそのものも、その立ち上げにおいてはさぞかし緻密なシミュレーションをくり返した後に、開学に踏み切ったと考えるのが自然だ。

「もちろん堀は、世界最高峰といわれるハーバード・ビジネス・スクールで徹底的な教育を受けてきたわけですから、当然いろいろな計算はあっただろうし、ビジョンもはっきりしていました。それを言葉にしたのが、ヒト、カネ、チエですね」

ヒトは教育を通じた人材育成・組織開発、カネはベンチャー企業への投資、チエは経営ノウハウの出版・発信である。そのすべてが今のグロービスにはある。だから表立って語られることはないものの、堀氏には明確なビジネスプランがあったと想像するのは決して間違いではないだろう。

「ただ、すでに存在している企業の経営と起業の間には決定的な違いがあるのだと思います。起業にはプランはもちろんですが、それより何より理屈を超えた熱く固い思いが必要です。その思いがあるからこそ起業家は全力で突っ走ることができるし、行く手に立ちふさがるさまざまな障壁を乗り越えていくこともできる。堀を見ていると、そんなふうに感じますね」

■未だかつて存在しなかったマーケットの創造
堀氏の思いが形となったのは1992年のこと。渋谷・道玄坂にある貸し教室を借り、マーケティングのコースがスタートした。教室のドアにはホワイトボードがはり付けられ「グロービス・マネジメント・スクール」と手書きされていた。

「いささか謎めいた表現になるかもしれませんが、思いきって最初の一歩を踏み出せたことが、おそらくは僕らの最大の成功要因だと思います。なぜなら、堀がやってきたことのなかで最大の社会貢献はといえば、ビジネス・スクールという、それまで日本には存在しなかったマーケットを開拓したことですから」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。