私自身、コンサルタントとして、経営者、リーダーの方々とお話ししていると、具体的なノウハウを伝えて欲しい、具体的にどうすればいいのか教えて欲しい、といった要望が大きいということを非常に強く感じます。つまり、直接的な答えを求めるということですね。
よく、コンサルタントは抽象的なことばかり言っていて使えない、という言葉を聴きます。ただ、その抽象的なことを、自分たちの具体的なノウハウに結び付けられたら、それは大きな価値になると思いませんか?
経営学を初めとするアカデミックな知見や、他業界から得られた知見などをベースとして抽象的な部分のことをコンサルタントは知っている、そして、そういった知見を扱うのが得意なのです。
抽象的なことが得意なコンサルタントと、具体的な部分に強いクライアントが手を結び、その中間で新しい知見を作りだす。そして、その結果としてアクションを考えだし、実行する。そういった分業の仕方がベストだと私は思います。
その過程で、クライアント側が得るメリットは非常に大きいですね。コンサルタントとともに考えることで、ビジネスプランニングのノウハウも得ることができます。具体的にこうしろ!というコンサルタントと付き合うことでは得られないものです。そして、自分たちが考えたことなので、実行のモチベーションも上がります。
ただ、こういったコンサルティングは受けた人しかその良さがわからない、社員の成長を願う企業でしか成立しない、といったことが難点ですね。コンサルタントは付き合いよう、使いようです。
クライアント企業とコンサルタントのより幸せな関係が、より多く成立することを心より祈っております。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2008.07.28
2008.08.25
THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役
THOUGHT&INSIGHT株式会社、代表取締役。認定エグゼクティブコーチ。東京大学文学部卒。コンサルティング会社、専門商社、大学教員などを経て現職。