今回のコラムでは、ホワイトペーパーをBtoBマーケティングでどう使うのか、どんな成果が期待できるのか、そしてどうやって作るのかについて詳しく解説する。
本記事は弊社WEBサイト「ホワイトペーパーとは?リードに刺さる作り方や種類・具体例を解説【BtoBマーケティング向け】」の記事を要約した内容となっています。
BtoBマーケティングにおけるホワイトペーパーとはなにか?
ホワイトペーパーとは?意味や定義をわかりやすく解説
BtoBマーケティングにおけるホワイトペーパーとは、リード(見込み客)や既存顧客にとって有益な情報をまとめた資料のことだ。たとえば、「何かの課題を解決する方法や技術をまとめた資料」、「実際に解決できた事例を紹介する資料」、「課題の抜け漏れがないかを確認するチェックシート」などのような資料がホワイトペーパーとなる。
ホワイトペーパーは、主にエクセルやパワーポイント、WORDなどを活用して作成され、WEBサイトやメルマガなどで配布される。
ホワイトペーパーの役割と期待できる成果
ホワイトペーパーの役割は、リードや顧客との接点創出や関係構築にある。ホワイトペーパーを継続的にリードや顧客に提供することで、「いつも有益な情報をくれる企業」として、リードや顧客に認知されることとなる。その結果、信頼関係が深まり「売上への貢献」につながっていく。
ホワイトペーパーの活用方法
BtoBマーケティングではホワイトペーパーは主に、新規リード獲得、リードの育成、そして顧客維持などに活用する。
新規リード獲得は、自社のWEBサイトにホワイトペーパーを公開し、資料請求を受け付けることで、新規リード獲得に繋げることが可能だ。たくさんのホワイトペーパーがあればあるほど、資料請求の可能性が高くなり、リード獲得の安定感が向上する。
リード育成は、獲得したリードに対してメルマガなどでホワイトペーパーを配布し、リードとの関係性を深めていく。継続的にリードに対して接点を創出できるため、案件化や商談化の機会を逃しにくくなる。
顧客維持は、既存顧客に対してメルマガなどでホワイトペーパーを配布する。クロスセルやアップセルのきっかけになる可能性があり、LTV向上に寄与する。
ホワイトペーパーの主な種類とBtoBビジネスでの例
では、BtoBビジネスを展開する企業において、具体的にどんなホワイトペーパーがあるのか、その種類をご紹介する。なお、BtoB企業の商材やターゲットによってさまざまなホワイトペーパーが考えられるため、あくまで代表例としてご紹介する。
また、AI開発をするIT企業と、産業用ロボットを開発・販売する製造業を例に、具体的なホワイトペーパーの資料名の例もご紹介しよう。例があるとイメージしやすいはずだ。
次のページノウハウ資料
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
BtoBマーケティング
2023.12.02
2023.12.10
2023.12.23
2024.01.20
2024.01.27
2024.02.03
2024.02.12
2024.02.28
2024.03.15
株式会社ALUHA 代表取締役社長
BtoBマーケティングコンサルティングを展開。大手IT企業、製造業を中心に、伴走型コンサルティングを展開中。リソースを効率的に活用し、最小限の工数で効果を最大化するコンサルが得意