あらゆる業界で人員不足が深刻化しています。ロイヤルホールディングスは7月から全社員約1830人の賃金をベースアップと定期昇給で平均6.5%引き上げると発表した(日経より電子版)通り、今後も人材確保、流出防止、EC(従業員満足度)に資金を投入する企業が勝ち組となることが予想されます。だからといって従業員の満足だけを追求するのでなく、お客様満足にも取り組むことで、その企業に良い循環が生まれます。 本日は人員不足でもお客様満足を下げずに、店舗運営をスムーズに行うポイントを4つお伝えします。
一度で良いので目が合うまで、アイコンタクトを取る。→ここが重要です。
こちらのアクションも、目の前のお客様を大切に思っていますという思いを行動でしっかりと届けることができます。
人員不足でもお客様満足度を下げない取り組みその4
《声に出してオーダーを確認する》
料理を運ぶ際には、はっきりと声に出し、オーダーした料理に間違えがないかを確認するようにして下さい。
それは大切なお客様のオーダーを責任を持って運んでいますということを伝える効果があります。
以上のことを徹底することで人員不足から、注文を聞きに来ない、サーブするスタッフが他の業務にとられ、結果料理が遅いなどの不満が出ることを防いでくれます。
実際、店内は人員不足でスタッフの方は忙しそうな様子でしたが、忙しいことを言い訳にせず、
上記のことを徹底していたので、とても感心しました。
オーナー、経営者の方々は、スタッフ全員が上記のことを実践できる仕組み、土壌作り、そして
動くことができるよう指導を徹底してみてください。
ただし、人員がタイトな場合、もしかしたら社員教育をする時間がないかもしれません。
そのような場合には、短期間の研修や、シフト制度の改善なども考慮すると良いかもしれません。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
店舗マーケティング
イデア・ヴィスタ株式会社 代表取締役
顧客心理の専門家/ /売上向上専門家 /一般社団法人 日本経営士会 経営士補 /日本プロフェッショナル講師協会 認定講師 https://www.idea-vista.info/ 売上にお悩みなら、お声がけください。 売上アップ、人材育成、組織の活性化の支援を 貴社の課題から最適な改善策で提案しています。 若手が自ら考え行動する「辞めない」育成と、それを支える仕組み作りを通じて、 成果につながるまで経営者のみなさまともに歩む、伴走支援をしています。