調達購買業務のDXは何故進まないか?ーその2-

2022.06.08

経営・マネジメント

調達購買業務のDXは何故進まないか?ーその2-

野町 直弘
調達購買コンサルタント

前回に引き続き、調達購買業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)について、その内容や進め方のポイントなどについて、考察を述べます。

活用については、KGI/KPIの目標設定~達成状況フォロー~評価の実施などの、一連のサイクルがなければ、改善につながらず、活用しているとは言えないでしょう。このように、KGI/KPIに代表される、マネジメントに関する指標の情報系DXは、全般的に上手くいってません。

情報系DXはこのように情報の種類と、情報毎に収集~分析~活用のプロセスを整備することが必要であり、この観点が欠けていることが、日本企業の調達購買業務のDXが進んでいないことの、理由の一つでした。。

次回は、特にこのような情報系DXを進めていくために、企業の調達購買部門が、どのようなことに気をつけていかなければならないか、また、調達購買DXの今後の展望について、述べていきます。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

野町 直弘

調達購買コンサルタント

調達購買改革コンサルタント。 自身も自動車会社、外資系金融機関の調達・購買を経験し、複数のコンサルティング会社を経由しており、購買実務経験のあるプロフェッショナルです。

フォロー フォローして野町 直弘の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。