「主婦に支持されなければ失敗」すかいらーく元社長が考える生き残る店

2018.08.29

経営・マネジメント

「主婦に支持されなければ失敗」すかいらーく元社長が考える生き残る店

LEADERS online
南青山リーダーズ株式会社

文化放送・The News Masters TOKYO『マスターズインタビュー』。 今回のインタビューのお相手は、高倉町珈琲会長・横川竟さん。 ファミリーレストランでお馴染み「すかいらーくグループ」創業者の一人で、すかいらーく社長を退任した後に、75歳で「高倉町珈琲」を創業した。 そんな横川さんに「高倉町珈琲」のこだわりについて、The News Masters TOKYO」のパーソナリティ・タケ小山が聞いた。

「喫茶店」は30年ほどで半減…

30年ほど前には15万店ほどあったという喫茶店。

しかし、ファストフードやファミレスの登場により、その数は7万店弱まで減少。

競争が激しさを見せる中、横川会長は今後の業界の行く末をどう見ているのか?

タケ:
これから残るお店とはどんなお店でしょうか?

横川:
3年後くらいにふるいにかけられます。残るのは、安さが売りの店1社と安さ以外の価値を持った店。

タケ:
「高倉町珈琲」はどちらですか?

横川:
「高倉町珈琲」は価格で勝負してないです。価格も重要ですが、優先度的に4番目とか5番目です。

価格を最初に持って来ると価格以外の価値に気を付けなくなります。

安くするのは誰でもできるけど、他のことは手間がかかるし、わかってもらうのに時間がかかる。これに耐えなければいけないんです。

そのふるいに残るためには、例えば10品なら10品、他の店より上でないといけない。

コーヒーは負けてないか?パンケーキは負けてないか?とみていって、総合の点数で勝てばいい。

タケ:
喫茶店でもコーヒーだけじゃダメだってことですね。

横川:
コーヒーだけ売っていると、お店は潰れてしまいますよ。

15万あった喫茶店が7万になったのはコーヒーだけ売っていたから。故にファストフードやファミレスの前に屈したと会長は分析している。

主婦だけでなく、家庭や会社に疲れた旦那も気楽にここに来られる憩いの場所、それがこの高倉町珈琲だ。

取材した平日の午前中は主婦が多く、5人ほどの主婦のグループがいくつも来店していた。
そのことをタケが指摘するとこう返ってきた。

「主婦に支持されないとほぼ失敗しますよ」

主婦に人気の商品とともに、家庭でできない味を作るのかが商品開発のコツ。
家庭と同じものならスーパーとコンビニ、家庭の味を超えるのが最低条件とも言える。

高倉町珈琲のこだわり

飲食業界を常にリードし、日本人のライフスタイルにも影響を与えてきた横川会長。

高倉町珈琲のこだわりはどんなところにあるのだろうか?

タケ:
こだわりって言うとどこでしょう?

横川:
こだわりといえば、例えば椅子の質です。

長く座っても疲れないようにクッションの厚さとか背もたれの角度を気にしています。

パソコンを触っていても井戸端会議をしていても疲れないように。

トイレも「ホテルのトイレに負けないように」と従業員に言い聞かせている。
一人入れば汚れるのがトイレ。「暇があったらトイレに行け」も横川会長の教えだ。

料理の面で言えば、第一にパンケーキ。

「値段は気にせず日本一のパンケーキを作れ」と言っている会長。
値段は安くはないけど、満足度はどこよりも高く、どこにも負けない。

次のページ「ライバルはいない。気にするべきはお客様」

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

LEADERS online

LEADERS online

南青山リーダーズ株式会社

専門家による経営者のための情報サイト

フォロー フォローしてLEADERS onlineの新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。