増沢 隆太の執筆記事一覧
2012.10.09
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
文高理低と思われてきた「文理」格差ですが、「就職率60%時代を勝ち抜く大学2013」によれば、文系と理系では就活そのものの条件に加え、給与面でも逆転が起き...
2012.05.18
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
いよいよフェースブック(以下FB)上場ですよ、お父さん。今や世界はFBです。FBによってこの世総てが回っています。FBやってないなんて、ケンコバ風に言えば...
2012.04.27
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
東京工業大学プロダクティブリーダー養成機構(PLIP=プリップ)では、博士人材(博士後期課程学生と若手ポスドク)採用を検討中企業を募集しています。
2012.04.14
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
いつの間にやら定着した「上から目線」という言葉。たいていは言われた方が黙ってしまう、会話破壊に使える言葉です。言われた方は何かしゃくにさわりませんか?特に...
2012.04.04
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
新入社員や学生が入ってきました。新たな環境になじむまでそこそこ時間がかかります。迎える側の会社や学校はこの時機にきちんとしたコミュニケーション教育が必要で...
2012.02.25
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
無能大臣とさんざん馬鹿にされる田中防衛大臣。社員が過労死して有罪判決を受けたワタミの渡辺会長。人物の良し悪しではなく、コミュニケーション能力の視点だけで見...
2012.02.06
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
岩波書店が採用方針を「コネ」だと公言したというニュースが一騒ぎになっています。9割方の意見は「コネ採用など許せん」という批判的なものですが、一方で「『コネ...
2011.10.14
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
孫さんや、亡くなったジョブス氏等「カリスマ経営者」と呼ばれる方々がいます。 功績からして賞賛されこそすれ、貶める意は全くありませんが、「働く」視点で見た場...
2011.10.01
アウトプットからのインプット選び・就職率60%時代を勝ち抜く大学
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
学研ムック「就職率60%時代を勝ち抜く大学」、発売のご紹介です。 インプットなくしてアウトプットなしは経営の原則ですが、大学選びをアウトプットの一つ、就職...
2011.09.29
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
中高年になれば誰でも体にガタの来るもの。日頃忙しいビジネスパーソンの皆さんは、健康管理も大切なマネジメントです。人間ドックというやるに生まれて初めて入って...