地方活性から日本再生へ 知事の思いは今・佐賀県古川康知事2

2010.05.20

経営・マネジメント

地方活性から日本再生へ 知事の思いは今・佐賀県古川康知事2

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

改革は地方から。ここ数年目立つのが、元気で、はっきりとものを言う知事たちだ。言行一致で改革を進めるその活躍ぶりは、日本の将来に明るさを感じさせてくれる。地方自治の要、都道府県政を指揮する知事は、企業にたとえるなら経営者である。さまざまな抵抗を打ち砕きながら、改革を遂行する考え方、行動力はマネジメントの良き手本となるだろう。知事の改革を紹介するシリーズ、今回は、佐賀で改革を断行する古川知事である。

                                   
■権限は現場に移すべし

「話が決まった後は、もうコテンパンでした(笑)。予算を絞るのがお前の仕事じゃないか、それが余計な買い物をしてどうすんだって。でも、赤韋威鎧はそのあと間もなく国宝に指定されました。私が現場にいたからこそできた仕事だと誇りに思っています」

まさに事件は現場で起こるのだ。もし話が持ちかけられたとき、岡山県の財政課長が別の人物だったらどうなっていたか。歴史に『if』を考えても意味はないのかもしれない。しかし、この一件で現場の判断の重要さを身を以て理解した古川氏は、その学びを自らの県政で活かしている。

「ところで県庁内で異動希望を出してもらうと、圧倒的に人気を集めるのが観光課です。どうしてだか、わかりますか」

何となく浮かれた気分になるから、などという不真面目な理由ではない。真相はまったく逆、職員はもっと仕事をしたいのだ。

「観光課なら法律で縛られることが少ないからです。自分で考えて、自分で動ける。自由にやってもらうと、皆さんとても良い仕事をされる。霞ヶ関から出向している人たちもそうです。県庁に来ているときには、すばらしい仕事をされる。ところが、霞ヶ関に戻ると、どうもくすんでしまう」

組織の難しいところなのかもしれない。組織を組織たらしめるのは決まり事である。組織が大きくなればなるほど、決まり事も微に入り細を穿つようになる。せっかくの個人の意気込みもルールの網に絡め取られてしまい、勢いを失ってしまうのだ。

「県庁に入ってくる人たちは、難関を突破してくるわけですから、みんな優秀な人たちばかりなのです。個人として優れた能力を持っているのに、組織に入ったがために光を失うとしたら、それは明らかに組織の問題でしょう。知事になってまず取り組んだのが、この問題を解消することでした」

組織風土を変えるためには、思いきった荒療治が必要。と思いきや、古川知事は、実に意外なやり方で佐賀県庁に変化をもたらす。それもコストも時間もかけずにだ。知事のとった秘策とは、どのようなものだったのだろうか。

⇒次回「時間も、コストもかけずにできるからこそ改革」へ続く(全四回)

『佐賀県 関連リンク』
佐賀県HP:http://www.pref.saga.lg.jp/web/
古川康のパワフルコム:http://www.power-full.com/
有明佐賀空港:http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kuko/index.html
佐賀県職員採用試験情報HP:http://www.pref.saga.lg.jp/web/jinji.html

◇インタビュー:竹林篤実/坂口健治 ◇構成:竹林篤実
◇フォトグラファー:安住 羊助 ◇撮影協力:アンジュウ写真館

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。