やっと、組織の幸福論についての話題がメディアで取り上げられるようになってきました。しかし、まだまだ内容は表面的なものです。ですが、普遍的な幸福組織(生き甲斐や遣り甲斐を生み出す組織)の構築に向けた社会的認識が高まってきたことはとても素晴らしいことです。
【組織ファシリテーターの実務】
・上項4、5を基盤としたチーム内の信頼構築と「安全な場」を醸成する。
・「安全な場」を醸成した上で組織の成長プロセスのステップアップに取り組む。
・組織で仕事をすることの現実的な意義や自組織の短期的なビジョンをメンバーと一緒に話し合い魅力的なビジョンを創造し、共通のコミットメントを生み出す。
・本音で話し合い、本気で取り組める組織環境を創る。
・組織の発達段階と組織内のエネルギーを見定めチャレンジ目標を設定する。
・小さな成功体験を生み出し常に共有することで組織全体の協働意志を高める。
・常に組織活動を洞察し、組織ビジョンとの認識ズレを修正し、必要に応じて育成的に関わる。
以上は主要なポイントのみを記載しました。本テーマに興味のある方は私達と共に学びを深めていただければと思います。
一般社団法人日本チームビルディング協会 www.jtba.jp
株式会社アクションラーニングソリューションズ www.al-s.co.jp
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2010.03.20
2015.12.13
株式会社アクションラーニングソリューションズ 代表取締役 一般社団法人日本チームビルディング協会 代表理事
富士通、SIベンダー等において人事・人材開発部門の担当および人材開発部門責任者、事業会社の経営企画部門、KPMGコンサルティングの人事コンサルタントを経て、人材/組織開発コンサルタント。