以前このInsight Now!へ寄稿した「Web担当者の苦しみを“わかってあげて”」の続編ともいえる内容です。Webの労働量・作業の質を会社側にわかってもらえない、と嘆くWeb担当者のみなさん、会社を乗っ取るのは今ですよ。 そして、本当に会社のことを思うのであれば…
だからこそ、僕自身の価値が「余人をもって代えがたし」にならなすぎないように…
Webの人材育成が大切だ、そのためにはWebという冠がついた組織をZ会の中にもっともっと作るべきだ、という主張を続けています。
今「Web」という名前がついている専任の担当、僕だけですから、自分が会社側に対して(やろうと思えば)交渉優位にかなり立てる状況は、好ましくないと思っていますから。
会社を管理する側の皆さん、なんでもやらされているWeb担が「Web担を組織化してほしい」という主張をしたら、それは自分の立場を優位にするわけでもなんでもなく、自分の価値を理解した上で、会社のことを考えた発言でもある場合もあること、しっかりわかっていてくださいね。
じゃないとほんとに、Webを貸して、会社を乗っ取られますよ。
そういう時代ですよ!
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2009.04.02
2009.04.03