バナナダイエットは効果があるのか? をロジックで斬ってみる

2008.10.02

ライフ・ソーシャル

バナナダイエットは効果があるのか? をロジックで斬ってみる

金森 努
有限会社金森マーケティング事務所 取締役

本当に「バナナを食べてやせる」のかを、ロジックで少し検証してみたい。 あくまで思考実験の域を出ないが、成功させるためのポイントにもなっているかもしれない。参考情報として紹介する。

「先生、バナナはおやつに入りますか?」と遠足の前に確認してしまう、幼少の頃まだまだバナナが高価であった世代としては、神をも恐れぬ大胆な所行としか思えないのだが事実、店先からバナナの姿が消えて早、数週間経つ。「バナナはどこへ行ったかな」と、童謡の「飛んでったバナナ」の一節を口ずさんでしまいそうだが、歌詞のようにバナナは「おひげ生やした船長さん」の口にではなく、ダイエッターの胃袋に次々と収まっているのだ。

このダイエット方法がどのような過程で流行したのかはわからないが、「おもいッきりテレビ」でもやはり紹介されていたようだ。
<朝、バナナを食べるとメタボを撃退できる!? >
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/teacher/080605.html
薬学博士がバナナを握りしめて、その効用を解説している。・・・確かに効果がありそうだ。そして大流行のポイントは、その手軽さにある。朝、常温の水を飲みながら、バナナを1~2本食べる。それ以外は食べない。昼・夜は普通に食事をしてOK。
バナナはアスリートが競技前や試合中に摂取するように、吸収がよいためエネルギー変換が早い。これは事実だ。また、甘みが食べた時の満足度を高めるし、繊維質が多いため便通がよくなるなどといったイメージが強い。だが、バナナはイモのような食感ではあるがれっきとした果実であり、水分が全体の4分の3を占めている。
一日3度の食事のうち、1回を水分の多い食品と水だけを摂取するのであれば、確かにやせるのも頷ける。

しかし、ブームの広まりと共に成功者と失敗者が出はじめる。その両者を分けるものは何なのかという点から検証するのが良さそうだ。
観察者バイアスというものがある。実験を行い観察している者は、実際には仮説を立て、何らかの結果が出現することを期待する。そのため、期待している要素に注視するあまり、それ以外の要素を見落とすということを起こしがちになる。
「バナナダイエット」にもこの観察者バイアスが働いていないだろうか。

「人はパンのみに生くるにあらず」とは、聖句の本来の意味から乖離して用いられていることの方が多い。「ただ、神の口よりいづるすべての言葉による」と続き、「信仰は食欲にも勝る尊いものである」という言葉として解釈できる。
だがしかし、実際には間違った解釈通り、人間は様々な食べ物を摂取して生きている。もちろん、バナナだけではない。さらに、バナナダイエットという一種の戒律の緩いところは、「昼食、夕食は普通に食べてOK」なのだ。いろいろなものを食べる。その食べる内容が問題なのだ。
成功した人は、「せっかく、朝をバナナだけで我慢したのだから」と、それ以外の食事も控えめにしていなかっただろうか。また、「おもいッきりテレビ」で博士が<食事に頼るだけでなく、適度に歩くなど運動を取り入れると良い>としているが、今まで運動をしていなかった人が、運動をしたらどうなるか。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

金森 努

有限会社金森マーケティング事務所 取締役

コンサルタントと講師業の二足のわらじを履く立場を活かし、「現場で起きていること」を見抜き、それをわかりやすい「フレームワーク」で読み解いていきます。このサイトでは、顧客者視点のマーケティングを軸足に、世の中の様々な事象を切り取りるコラムを執筆していきます。

フォロー フォローして金森 努の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。