聖路加病院理事長の日野原先生は今年97歳。先生が見つけた命の意味、学びの原点とは?
なぜ命の授業は5年生なのか。
それは10歳なると子供は遊びながらも大人の話を聴いている
そして大人の発言を十分理解し、見抜く感性を持てるそうです
だからこそこの時期に大事なメッセージを伝えたかったとのことです。
10歳以下では理解ができず、10歳以上では思春期に入り、
素直に聞けなくなってしまうからだそうです。
大事な時期をポカーンと過ごしてしまった私は
大丈夫なのでしょうか。不安です。
2年半の間に海外を含め84校において8876人の児童に対し
命の授業を実施された先生は、日本の児童に関して危惧を覚えられています。
それは他者への配慮がなく、自己主張ができない子が多いからです。
最近の若手社員に関する人事担当者の意見と同じ表現を聞いて、
この国の課題は深いな、と考える次第でした。
この状況に対し社会全体ではなく、会社や職場で
何ができるのかが、これまで以上に問われて行く気がします。
預かってしまった従業員ですからね。
以上
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2008.08.19
2008.09.02
横井 真人
産業能率大学 教授
個人と組織のパフォーマンス向上を研究。人の行動をスキル、知識、行動意識、感情能力、価値観等の要素に分解し、どの要素が行動に影響を与えているかの観点からパフォーマンスを分析。職場のコミュ二ケーション、リーダーシップ、チームビルディング、ファシリテーション、ソリューション営業、マーケティング等の具体的施策に視点を活用する。