信頼されるリーダーの条件とは?

2025.03.24

仕事術

信頼されるリーダーの条件とは?

永嶋 泰子

信頼されるリーダーに欠かせないのは、ビジョンを発信し、共有する力。その鍵となるのが「一貫性」です。どんなに立派な言葉を並べても、行動が伴わなければ信頼は得られない。本記事では、リーダーが実践すべき「信頼を築く習慣」について具体的に解説します。

信頼されるリーダーの条件とは?

それは、ビジョンを発信し、共有するチカラである。ちなみに発信し、共有する上で最も重要なのは、なんだろうか?

答えは、「一貫性」である。

つまり、ビジョンを発信したら、ビジョンに沿うように行動しなければならない。

人は見ている。どんなに立派なビジョンを掲げていても「あの人は口だけだよね」と言われることもある。それは、「一貫性」がない証。たとえば、「話を聞く」という行動。「話を聞くなんて誰でもできる」と思うかもしれない。

しかし、果たしてあなたは話を聞いているのだろうか。相手が話している時に、「どうやって答えようか」と思ったりはしていまいか。はたまた、話を聞くふりをしながら別のことに思索をめぐらせてはいないだろうか。

それは本当の意味で話を聞くということにはなっていない。話半分に聞いていることは、相手はちゃんと伝わっている。人は、言葉よりもその人の態度や行動から情報をより多く受け取るものなのだ。

つまり、話を聞くと言うささいな行動ですら、あなたの一貫性が試されているのだ。


発信し共有するチカラは信頼がすべて

人は、お金・地位・名誉など得られるものに目を向ける。しかしビジョンを発信し共有するチカラは、お金や地位、名誉では築くことはできない。

信頼関係から生まれるのである。

それはまるで家を建てるために建築するプロセスに似ている。

家を設計するときは、「家族がどんなくらしをしたいのか」というビジョンを描き、そこから設計をし、工事をする。どのプロセスも簡単に手に入るものではなく、「あーでもない」「こーでもない」と施主と建築士が擦り合わせながら築いていくものである。

発信し共有するチカラも同じである。一貫性が信頼を築く。

いますぐにできることは?

発信し共有するチカラを高めたいのならば、まず話を聞くことに徹してみよう。話を聞くときは体を相手にむけ、話を聞くことに集中する。小さなことだが、1ヶ月後にはその効果をあなたは実感するはずだ。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

永嶋 泰子

・beautiful vision driven life ビジョンを発信し共有するチカラ〜 <実績> ・著名な作家の出版記念セミナー支援 ・子育てママ向けセミナーの開催 ・100人以上の女性のキャリア相談 ▼ビジョンを発信し共有するチカラが育つ! ※平日6:50にインスタライブを発信中です。 Instagram: https://www.instagram.com/hanayasuko_1030/ ▼ビジョンを発信するチカラを育てるメルマガ(無料) https://www.reservestock.jp/subscribe/105590

フォロー フォローして永嶋 泰子の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。