野町 直弘の執筆記事一覧
2018.01.11
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
開発購買という言葉は2002年位から使われ始めました。しかしこの15年間で様々な企業が取組みをしていますがあまり上手くいっているという声を聞いたことがあり...
2017.11.21
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
昨今、神戸製鋼が客先に納品したアルミ他のデータ改ざんが大きな問題になっています。この事案がもたらす影響やそれではこの課題をどう解決すればよいでしょうか? ...
2017.09.27
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
「GE 巨人の復活」という本を読みましたが、20年前にGEに勤めていた私にとっては驚かされることが多くありました。そもそもGEはITに関してはアウトソーシ...
2017.08.07
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
2020年に向けてサステナビリティという概念がたいへん重要になってきています。 サステナビリティとは持続可能という意味ですが従来のCSR(企業の社会的責...
2017.05.25
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
調達改革や調達戦略は次第に事業戦略や製品戦略とアラインしないと意味がなくなってしまいました。 特に従来型の量産、カスタマイズ型調達戦略の先進事例である自...