日沖 博道の執筆記事一覧

2015.06.01

GEが今、GEキャピタルを手放す理由

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

GEが長年の懸案、GEキャピタルの売却を公式に発表した。そのスケールもインパクトも例外的だが、意図はこれ以上ないほど明確である。

2015.05.26

“大阪都構想”住民投票を決着させたもの

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

選挙中は「ふるさとを奪うな」とかのネガティブキャンペーンが横行し、選挙直後は「老害が若者の未来を阻止」などといった感情的な書き込みがネットを行き交った。し...

2015.05.12

川崎の中学生殺害事件で責められるべきは誰なのか

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

痛ましい事件から汲み取るべき本質は少年犯罪の凶悪化ではない。子供たちを守るための仕組みを崩壊させ放置してきた私たち大人と政府の責任である。

2015.04.28

そのセキュリティ・ソフト、本当にインストールされていますか?

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

一般向けITサービスに関しては玉石混交というのは昔から変わらない。実にいい加減なものが平気で提供されて費用請求されていながら、目に見えないためになかなかそ...

2015.04.24

au明細書の“海外通信料金84万円也”に驚かされた

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

一昔前と違って、国際電話がとんでもない高額になることは最近少ない。ましてやデータ通信であればなおさら。にもかかわらず、データ量を抑えながらネットを使ったの...

2015.04.10

大塚家具の新戦略は理に適っているのか

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

「親子喧嘩」報道に隠されていた路線転換のリスクとハードルの高さを冷静に検討してみると、大塚家具が向かおうとしている「一般大衆路線」の前途は容易ならざるもの...

2015.03.30

“働き続けたい職場”の実現に知恵とカネを使え

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

「うちの業界は3Kだから」と端から諦めているようなら、人材獲得競争での負け組は確実。思考停止せずに知恵を働かせ、要所にカネを使えるかどうかが分かれ目だ。

2015.03.24

海外戦略方針は為替に左右されてはいけない

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

円安のせいで海外進出・海外M&Aが抑制気味になっているとしたら日本企業にとっては危うい。個別案件が為替に左右されるのは仕方ないが、海外戦略方針自体は為替動...

2015.03.18

海外営業マンが説く“法人営業の心得”は実に日本的

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

先進国市場でのB2BまたはB2G営業においては、着実に結果を出せる営業員の考え方は共通する。それは一見、「日本的」で「ベタ」なやり方だが、顧客キーパーソン...

2015.02.26

プロのサービスに出遭えるとき

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

何事もウェブサイトで済ませることが多くなりがちだが、それがベストの選択につながらないことも実は少なくない。プロに選んでもらうことでベストの選択に素早く到達...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。