新年度がスタートして半月以上たちました。新入社員でなくても、この時期ならではの役割に、なかなか自分自身で要られにくい時期でもあります。 忙しさから疲れるのも、身体の疲れだけでなくこころの疲れかも。こころの面に気づきにくいのは、自分に戻る時間が少ないからかもしれません。 そこで仏教哲学を交えて、自分の心の面に気づくヒントを書きました
◇ 本来の自分に戻ることを忘れないで
新入社員なら、希望の配属先に入れなくて「やっぱり私には向いてない」とか「自分の力を伸ばせるのはここじゃない」とか
早々に落ち込んだり、転職を考える人がいるかもしれません。
その是非はともかくとして、まずは、希望だった配属先も実体のない理想なのかどうか、自分を主体に考える必要がありそうです。
自分に戻るためにはどうすればいいのかと言うと、
セラピストの立場で言えば、「他者の方を見て行動させてしまうこころの作用」を分析し、
その促進役になっている「感情」を見つけて解消するのが速く戻れて望ましいです。自分に愛を与える方法の一つですから。
その対応がすぐに無理なら、瞑想のように目を閉じて深呼吸し、一度周りを見えないようにして自分の気持ちを感じるのも良いでしょう。
「私は、今、何をしたいの?」「それをしていて、こころが喜んでいる?」などの質問を自分にしてもいいでしょう。
そして、逆のようですが、他者と関わってコミュニケーションするのは悪くないアイディアです。
ちょっと勇気を出して、直接、自分はどんな風に思われているのか、人に聞いてみるのもアリです。
さらに、拙文で以前書いた コミュニケーションと 「君たちはどう生きるか」に学ぶ深いコミュニケーションのこころの記事にそのヒントがあります。
コミュニケーションによって、人が自分と違うと気づけば、自然に自分が見えてきます。違うのは思考、理想、ねばならないと思っていたこと、世界観、といろいろあります
まもなくやってくるGWは、いったん自分に戻れる機会かもしれません。
付き合いで誰かのプランに流されてしまわないよう、自分のために良い時間をすごしてくださいね。
*今回の黄色いモッコウバラの写真は「私がそのまま個として輝く意志」をイメージしています。
これから咲こうとする中央のつぼみのように、周りに影響されず、堂々と自分の花を開けるように生きていただけますように。
(撮影は、私なので、本来のフラワーフォトセラピーで使っている写真ではありません)
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2015.07.17
2009.10.31
一般社団法人フラワーフォトセラピー協会 代表理事
こんにちは。内藤由貴子です。花の写真でストレスを作る感情を分析、心理診断を行い、さらにその解消まで行うフラワーフォトセラピーのセラピストです。INSIGHTNOWでは、異色な存在かもしれませんね。このセラピーの普及のため、一般社団法人フラワーフォトセラピー協会を設立、講師の養成、セラピストの紹介を行っています。自身、色を使うオーラソーマ®をはじめ、セラピストとして16年あまりのキャリアです。このINSIGHTNOWでは、こころをケアに役立つようなコラムを書かせていただきます。よろしくお願いいたします。