「従業員も経営者マインドを持つのが当然」なのか?

2012.11.16

組織・人材

「従業員も経営者マインドを持つのが当然」なのか?

酒井 一樹(就活SWOT代表)
株式会社エイリスト 代表取締役社長

「学生として就活している方はお断り」 「お金を貰うなら成果を出すプロになれ」 …こんな主張をする「新卒採用」サイトが話題になっています。 この記事を読んでいて 自分が過去に見てきた色んなベンチャー企業の事を思い出したので 「ベンチャーを見極める時のヒント」につながる記事を書きたいと思います。

これは、給与が低いかもしれないとか、そういう話だけではありません。

一従業員がどんなに経営者マインドを持って頑張ったとしても
実際の経営者が示す会社の方針、向かう方向が間違っていれば
やはり会社は伸びていきません。

(それはそれで起業するキッカケになったりするので
 「人間万事塞翁が馬」なのですが…)

いずれにしてもベンチャーを選ぶ上で「経営陣を見極める力」が本当に重要です。

特に初期のベンチャーにおいては「経営者≒会社」ですが
経営者もみんな人間ですし、完璧な人間はいないし、完璧な会社もありません。

だから会社選びに正解はありません。

しかし私個人としては、こう思います。

友達付き合いや恋愛と一緒で、
「相手に尽くしてもらうこと」を当然だと思ってしまう相手は
自分の人生を預けるパートナーにできないよね…と。

従業員から見た経営者もそうだし、
経営者から見た従業員もそうなんだと思います。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

酒井 一樹(就活SWOT代表)

酒井 一樹(就活SWOT代表)

株式会社エイリスト 代表取締役社長

株式会社エイリスト代表取締役/就活SWOT 代表

フォロー フォローして酒井 一樹(就活SWOT代表)の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。