グーグル「SSL化して検索キーワード見えなくするよ」 Web担当者「ええぇ? (not provided)って何!」
さて、日本ではどうなっていくのでしょうか。あなたのアクセス解析ツールの画面で「(not provided)」のトラフィックは今後どれぐらい増えていくのでしょうか。「(not provided)」がどれくらいの比率までなら許容できるでしょうか。多くのトラフィックで検索キーワードがわからなくなったら、我々はどうすればいいのでしょうか?
・SSL化を報告するグーグルの記事(英語)
http://googleblog.blogspot.com/2011/10/making-search-more-secure.html
※この記事は、Web担当者Forum(Web担)に掲載した編集部コラムを転載しています。
元記事:グーグル「SSL化して検索キーワード見えなくするよ」 Web担当者「ええぇ? (not provided)って何!」
Web担当者Forumは企業ホームページ作りとネットマーケティングに関する情報サイトで、解説記事、コラム、ニュース記事などを毎日更新でお届けしています。
毎週月曜日発行のメールマガジンもありますので、興味のある方はぜひご登録ください。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2008.09.26
2010.04.20
安田 英久
株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長
企業のウェブサイト活用やウェブマーケティングに関するメディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)を運営しています。