人が動かない4つの理由

2009.07.03

組織・人材

人が動かない4つの理由

松尾 順
有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

以前、某飲み会でお会いしたことのある 漆(うるし)紫穂子氏(品川女子学院校長) が手がけられた「学校改革」の話をきちんと聴きたい と思い、昨日(2009/07/02)行われた夕学五十講での 講演に参加しました。

3 めんどくさい

 できない理由を挙げる人は、漆氏とは「違う絵」を
 見ていた。漆氏は、改革がうまくいった時に、
 生徒が喜んでいる「ゴール」のイメージを描いて
 いたのに対し、動かない人たちは、そのプロセスで
 遭遇するであろう、さまざまなトラブルや障害を
 イメージしていた。

 つまり、人によって、ゴールorプロセス、あるいは
 成果orリスクのどちらか一方しか見ていないことが
 あるということ。

 そこで、漆氏は相手の見ている絵がどんなものかを
 聴き、一方、漆氏は、自分見ている絵がどんなものか
 を相手に伝えた。こうして、お互いの見ている絵を
 交換することで、改革に対する理解と行動を促した。

4 あなたが嫌い
 
 わずか5分でもいい、改革に関わる簡単な仕事を
 頼み込んでやってもらう。そうすると視点が変わり、
 主体者意識が出てくる。
 こっち側に一度でも連れてくれば、漆氏は嫌いな
 対立者ではなく、同じ改革に取り組む仲間になる。

こうして、漆氏は、周囲を巻き込みながら、
できることから改革を進めていったのだそうです。

それにしても、

「協力はするが賛成はしない

って、何なんですかねぇ・・・

そこまでして責任から逃げたがるというのは
なんとも情けないですよね。

ただ、結局のところ、

「生徒たちが喜ぶ姿を見たい」

というゴールイメージが先生たちを動かす、
最も大きな原動力になったようです。

教師をやる動機や充足感、すなわち漆氏の言う

「心にスイッチが入る瞬間」

は、生徒たちの笑顔にあるからなのだそうです。

*慶応丸の内シティキャンパス 夕学五十講
 「改革のストーリー~心にスイッチが入る瞬間~」
 (漆 紫穂子、品川女子学院校長)
 https://www.sekigaku.net/member/detail.asp?NO=1&ID=480

*慶應MCC「夕学五十講」楽屋blog
 「自分の言葉で語る強さ 漆紫穂子さん」
http://www.keiomcc.net/sekigaku-blog/2009/07/post_312.html

(その他関連リンク)

品川女子学院・漆紫穂子校長の
やる気を高め、人を育てるマル秘メソッド
(日経ビジネスオンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081007/172941/

品川女子学院 校長日記
http://shinagawajoshigakuin.jp/21fromPrincipal/index.html

品川女子学院
http://shinagawajoshigakuin.jp/home.html

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

松尾 順

有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これからは、顧客心理の的確な分析・解釈がビジネス成功の鍵を握る。 こう考えて、心理学とマーケティングの融合を目指す「マインドリーディング」を提唱しています。

フォロー フォローして松尾 順の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。