発想を変えてはいかがでしょうか。

2008.04.20

ライフ・ソーシャル

発想を変えてはいかがでしょうか。

寺西 隆行
(株)Z会

読者の方の質問にお応えします。 こんにちは。 僕も大学生のアルバイトを雇っていましたが、そもそも「時給制」という仕組みの中で、「大学生」という身分(=生活がかかっているわけではない)に時間価値を感じさせる、というのは、土台無理な話ではないでしょうか。

僕自身も大学生で、時間的に余裕があるときに、時給制のアルバイトで働いていたときは、どれだけ自分が「一生懸命にやっている」と思っていても、今振り返ると、時間価値の考えた労働をやっていたとはとても思えません。

あなたが同じ環境におかれたときー
つまり、時間的に余裕があって、時給制のアルバイトで、生活のために働いているわけではないとき、いかがでしょうか。
この状況で時間価値を感じる、というのは、例え善人で、モチベーションが高い人間でも、不可能に近い話だと僕は思います。

気持ちを変えるのは、内面からではなく外面から迫る「仕組み」を作るのが大切です(要するに、管理者側である人間の「仕組み」を作ろうとする努力が大事なんです)。
今までの2倍の仕事量を与える、というのも1つのテ。切羽詰ればやりますし、僕が社会人になって時間価値を覚えていったのは
忙しい→自分の時間を作りたい→どうやれば仕事が速くなるか
という過程でしかありませんでしたし。

あと、大学時代にマクドナルドでアルバイトをしていましたが、アルバイトのクルーは、1個のバーガーを作り終えるのにどれくらい時間がかかるか、を1秒単位で競い合っていました。
ゲーム感覚で競争させるんですよね。
そのような「仕組み」を作るのも解決法の1つです。

余り精神論に陥ることなく、精神論につなげるために仕組みを構築していく、という発想の方が近道だと考えます。
相手を直接変えようとしないで、相手が変わるための場を準備するような発想で。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。