野町 直弘の執筆記事一覧

2010.04.08

公共調達と民間調達の垣根を越えて

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

公共調達と民間調達の違いとは何でしょうか? 私は「公共と民間で」(実態は別にして)取組や手法など、目指すべきところは殆ど変わらない、のではないか?と考えて...

2010.04.08

米国には購買研究機関がある、という事実

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

米国にはCAPS Researchという購買専門の研究機関が存在します。アカデミックな活動をしている機関であり、このような機関が存在することも驚きです。

2010.02.26

購買部門の歩き方

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

よく「バイヤーはどうやってサプライヤを探しているのか?」と聞かれます。 それに対する答えは「積極的には探していない」です。 探していない人達に対してどのよ...

2010.02.10

良いコスト削減と悪いコスト削減

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

2009年は「コスト削減」の年でした。 しかしながらコスト削減には良いコスト削減と悪いコスト削減があります。今年は昨年やってきたコスト削減活動の真価が問わ...

2010.01.27

技術を買う

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

「2013年住友ゴム工業が合成ゴムを使用しないタイヤを商品化」 「2014年三菱マテリアルが希土類(レアアース)をリサイクル事業化」 ・・・ 元旦の日経...

2009.12.29

サイゼリアとトヨタに共通すること「徹底力」「継続力」

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

サイゼリアはこの不況にも負けていない強い会社です。その強さの源泉は実はトヨタと共通するものでした。それは「徹底力」と「継続力」です。正に「徹底力」と「継続...

2009.12.29

「後だしジャンケン」と「週刊実話」って何?

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

交渉の現場で「後だしジャンケン」と「週刊実話」はよく起きることです。しかし買い手側はその両方をとても嫌がります。ただ買い手も「後だしジャンケン」をやってい...

2009.12.29

「買う技術」-企業の構造改革は進まない-

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

モノを買うことは技術であるが、多くの企業ではコスト削減活動を一過的かつ取りやすいところ、下げやすいところから取るという傾向がまだ強いようです。なぜなら。。

2009.12.29

「買う技術」-継続的なコスト削減の仕組みつくり-

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

物を買うことは能力であり技術です。それを高めることは企業にとって継続的なコスト削減を実現していくための重要なポイントになります。

2009.12.29

「やってみよう」の小さな決意から全てが始まる

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

先日関西の購買ネットワーク会に参加してきました。また大きな刺激をうけました。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。