メディアを捨てよ、代理店。コミュニケーションをデザインせよ!

「トライバルメディアハウス」という、コミュニケーションデザインを真剣に考える会社があります。 社長のイケダノリユキさんはブログもほぼ毎日書かれています。

本投稿記事は、毎日更新中のZ会ブログ
http://www.zkaiblog.com/histaff/
の話題を元に、本サイトの読者層に合わせた形で修正しております。

広告宣伝やマーケティングに携わる方の間で超有名、知らない方はまずはご覧ください。
http://www.tribalmarketinglab.jp/communitainment/

そして、僕自身が紹介されている記事で恐縮ですが、先日

真の「マーケット・イン」志向って何だろう。

というエントリ
http://www.tribalmarketinglab.jp/communitainment/2009/02/post-40ee.html
にてこんなことを書かれていました。

===

ネットには書き込まないで!と言ったってみんな書くし、読むんだから、逃げていたってしょうがない。この流れは付加逆なんだから、その現実から目を背けず、一日も早く前向きに取り組んだほうが得策だと思うんです(歴史的に見ても、付加逆な流れには早く取り組んだところほどメリットを享受しているわけで)。これは別にクチコミマーケティングに取り組もうとか言ってるんじゃなくて、あくまでパラダイムの問題です。

ちょっと高みからペチャペチャしゃべっている人たちを怪訝そうに観察するんじゃなく、胸襟を開いて、しゃがんで、目線を合わせて、その輪に入っていく。変に身構えず、自然体で。そんな少しの勇気が必要なんじゃないかな、と(そうは言ったって、企業のマーケティングっていうのはいろいろあるんだよ!ってことも重々承知した上で)。

===

激しく同意です。

この件についての本題に入る前に、昔話を許してください。

僕自身は、元々、高校数学の教材編集を担当していました。
そして5年前に広告宣伝の担当へ異動ーそのとき感じた率直な気持ちは

「広告宣伝に携わる人(とくに代理店)のほとんどは、知恵を使っていない」

ということでした。

このとき感じた気持ちはどうやら間違ってはいないらしく、Web広告宣伝・マーケティングにおいて、僕自身がそれなりに名前が知られるようになってから様々な方と会話しても

「代理店は広告媒体を買うことしか考えていないからねー」
「アイディアが必要なものは労多くしてお金にならないからねー」
「Web広告宣伝は発想力が必要なのでやりたくないらしいんだよねー」

という言葉が多発しました。

僕はまさに教材(=商品)を作っていたわけですよ。
だからこそ、多くの人に使って欲しいという思いが(恐らく、ずっと広告宣伝を担当している人間より)強いわけですよ。

次のページいつでも“検索”という行為に(お客様が)逃げられるため...

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。