今日は私のかみしめている言葉、力が湧き出る言葉をひたすら書きます。あくまで、「私」基準です。ごめんなさい。どこかで聞いたような気がする言葉もあります。出典は覚えていません OR わかりません。
オリジナルでないことはおそらく確かですが、ご容赦下さい。
まずは・・・
「人は絶望によって歩みを止めるのではなく、恐怖によってうずくまる。人は希望によって歩み始めるのではなく、意思によって前に進む」
どんな外部環境でも、結局は内部環境のほうが大事ではないか?と常に考えるための言葉。
この前提があるからこそ、内部の人々が意思を固めるには何が何にどう変わればいい?と考え続けています。
「お前は達人になってから戦場に出るつもりか?」
主に部下の説教をする時に使っていました・・・。ごめんなさい。
やりたいことはありますが、私にはまだ・・・、とウダウダしている人によく言いましたね。
「あなたはウダツの上がる人よ。こんなところにいる人じゃないわ」
のんびりしたメーカー(現在、超好業績)に内定し、就職するつもりだった私でしたが、内定者懇親会の時に、同期の女の子に言われて、もっと激しい職場へ行かなくては!と思い、今に至ります。
彼女は今どうしているんでしょうね?
「認識した課題は超えられる。本当にわかっているなら、一瞬で」
正しい問いを設定できれば、そこを越えるのは簡単です。ただ、その問いに辿り着くのが難しい。
あえて言いますと経営層の方から持ち込まれる課題のほとんどは、より正しい課題へとプロジェクト中に昇華していきます。漠然とした問いは何も生み出しません。
イシューアナリシスというのは本当にすごいノウハウですよね・・・。
「占いは常に自分のことを言っているから、人は聞くんだよ」
会議室で、スラックスを下ろして、寝始める上司がよく言っていました。
その間、私はひたすら資料を作っていましたが・・・。
人は自分のことにほとんどの関心があるんですね。あなたの会社のことを話すからこそ、経営者はコンサルタントの言うことを聞いていてくれるのです。
「休む勇気も必要だよ」
サッカー部だったので、部室ではこの言葉はよく飛び交っていました。
練習を全力でやり続けることも大事ですが、違和感がある時などは、休みましょう、という言葉です。
転じて週に1日は仕事をしない日を作る。無理してでも作る。そのほうが頭は冴える、という今の自戒につながっています。
「勇気っていうのは自分の中から搾り出すもんだ。人からもらうもんじゃない」
一歩を踏み出そうとするとき、人に期待することもありますが、そんな時、この言葉を噛みしめます。一歩は自分で踏み出すんだ、と。すると、意外と力が湧き出てきたりします。
次のページ「1人で生きていくことが自立なら、私は自立なんてしなく...
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
関連記事
2008.10.05
2008.10.06
THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役
THOUGHT&INSIGHT株式会社、代表取締役。認定エグゼクティブコーチ。東京大学文学部卒。コンサルティング会社、専門商社、大学教員などを経て現職。